ホーム>スタッフブログ>いわゆる関節のおはなし
スタッフブログ

いわゆる関節のおはなし

 

普段あまり気にしないことも多い関節のお話です

人間には、200以上の骨があり、


400以上の関節でつながっているといわれています!




 





たとえば・・・股関節など大きな関節を動かす動きもあれば

指などの小さな関節を動かす動きもあります!




よくお伝えしているストレッチを生活の中で意識してみると、

この多くの関節たちを十分に使っていないことに気がつくと思います。


日常での可動範囲は、残念ながらかなり狭いのです・・




そこにきて、痛みや違和感を感じたりする原因は、

関節部から起こることが多かったりもします。

(インフルエンザでは関節が痛くなるとか言ったりしますよね)


ヒザが痛い、腰が重い、首が凝っている、…などなども。
 




人間は、血液も水分も体液も常に流れ流れる生き物ですので・・笑
 

その流れが滞り始めたら、

何かしらの障害が出てきますが、





筋肉だったり、関節を柔らかくすること、動かすことは、


身体の中の質をも変えることができるともいえます!!!
 

いままであまり動かしていなかった関節は、


 

始めは硬さを感じていても大丈夫。


 

ゆっくり少しずつ動かしてあげましょう。

決していきなり勢いをつけて・・ということはおすすめしません。

当院ではストレッチ、身体をやわらかくすることも施術以外にお話させていただいております。

肩こり、腰痛からはじまり、身体の不調を感じたら

お気軽にご相談ください。

なぜか?くつろげる治療院らしくない治療院でお待ちしております。

ではしのざきでした











 


 


 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.hazukizyutuin.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/36

コメントする