2013年11月
腰痛・・どこが反る?
こんにちは。
今日は天気がいいですね~
葉月術院も絶好調にフル稼働させていただいております。
寒いからか、連休のあとだからか、年末が近い?からか・・
いつも以上にヘルプ要請をいただきます。
やっぱりダントツは腰痛ですね。
自分のことですが、鍼灸治療をしていると、前かがみの姿勢になることが多いんです。
もちろん、前かがみの姿勢を長時間続けると、腰痛の要因にもなります。
なので、前かがみになる時は、腹筋を使うようにいつも意識をしています。
葉月にみえる患者さんには、ストレッチやご自身でできるプチメンテナンスをお伝えしているのですが、必ず、腹筋を意識してもらうようにしています。
軽い運動や、ストレッチ・・ほんの一週間もやらずに
効果がない!と思ってやめるのだけはやめてください。。
毎日少しでも継続することが大事です。
しっかり毎日行っている方は、嬉しそうに報告してくださるし
身体をさわると腰の反り具合もなくなっていたりとかで
聞いてみると・・腰痛も軽減している、と教えてくれます。
当たり前のことなんですけどね!!ほんのちょっとのことなんです!
3週間ほど継続していくと、腰に疲れを感じることはあっても、
痛くなることもじょじょに減ってくるんですよ。
自分もかつて(10代の頃)腰痛、坐骨神経痛がありました。
どうして良くなったかというと、
姿勢に気をつけて、腹筋を意識してきたから。
腰痛の人は結構な頻度で腰が反った状態の方が多いですよ。
気が付いたときに骨盤が反らないよう意識してみてくださいね!
お電話を頂く際には
HPをみて!とお話いただくと、スムーズかと思います!
027-212-8640までお気軽にどうぞ!
篠崎でした
気づくこと
こんにちは。
葉月術院しのざきです。
みなさん、むくみって気になりますよね??
私は普段、何人もの患者様の状態を、
目で見たり、手で触ったり、五感(いわゆる、視覚・触覚・・といったところですね)を使って
いろいろ確認しています。
(ちなみにいちばん使っているのは、触覚です!!)
そのひとつひとつが患者さまの貴重なデータとなって
自分の感覚に蓄積されていきます。
だから、こういう状態だと、こういう症状が考えられる、
その場合は、この対処・これでダメならこれでいこう!!といった具合に対応させていただいております。
自分のことになると・・・
普段、自分の身体の状態がどうなのか、
たとえば、自分の頭はブヨブヨしているのか、カチカチ硬いのか?
自分の足はむくんでいるのか、顔がいつもよりむくんでいる、
むくんでいるとしたら、むくみの中でもどの程度なのか?
といったことは、わかる部位もありますよ。
ただ、普通はどうなのか、といったらなかなか毎日の状態を
みわけられる、という方は少ないかもしれません。それでいいと思います!
ただ、何が言いたいかというと、「いつもと違う」と気づくことが重要で
【いつもと違うとき】が要注意なんです。
いつも自分の状態をそれなりにチェックして観察している人なら、
わかりますよね、いつもと違う時が。。。
これは身体からのサインです。
わかりやすい例で、むくみとしましたが
身体の調子、いつもと違う、肩の具合がいつもより重い、腰が昨日と違う・・といったことを
気づいて、早めに対処できるように心がけるとよいと思います!
それでは今日もフル稼働でいきまーす!!
しのざきでした
鍼はくせになるの?
こんにちは。
葉月術院の篠崎です。
鍼治療について、こんなことをたまーーーにですが聞かれるので紹介します!
「鍼灸治療はクセにならないんですか?」
はい。正直言うとクセというよりは必要になる時期がある!!といった方がいいのかもしれません。
身体がとっても不調でにっちもさっちもいかない場合・・・
週1回全身(部分)治療を受け、お灸をすることを
おすすめしたいです。
やってもやってもたりない、またやりたい。いつでも鍼をしてほしい、と思う日が続くかもしれません。
そんな日が続き・・すると、あるときから、足りない!!!!ということもなくなってくるのです。
これが不思議ですね。自分もそうですから。
1年通う方もいますし、数年経過する方もいらっしゃいます。
かと思えば、3ヶ月で改善される方もいらっしゃいます。
身体がそれだけ必要としているのであれば、その時期はしてあげるのがいいに決まってます。
でも改善してくると、自然にそれほど必要としなくなります。
もちろんメンテナンスのために、お灸と鍼は必要だと思います。
いつでも絶好調をキープするために、葉月術院の鍼灸をお試しくださいね。
はじめてお電話いただく場合は、HPみました!と言ってください。
スムーズにお話をさせていただきますのでご安心ください。
027-212-8640篠崎でした。
まずは相談ください
こんにちは。
葉月術院しのざきです。
自分ごとですが、ここのところ、身体にちょっとしたお疲れサインとやらが出てきております・・
(自分も人間だったと・・笑。思う瞬間です)
すぐに対処すれば回復も早いですが、身体の痛みなどはそれ以上に早めに対処していただきたいものです。
体にしびれだったり痛みがあると、少なからず(笑)落ち込むのでは?と思います。
それでも日々のあれこれに振り回され仕事に出向き、がんばってるつもりで
日々が過ぎていき、気づいた時には疲れはとれず、他の痛みまででてくる・・・なんて
悪循環経験したことありませんか???
そのうち治まるだろう、という範囲はいいのですが、なかなかそうもいかなくなってきますね。。
三叉神経痛も、頭痛も肩こりも、腰痛も、
ひとまずご相談ください。
患者様からご相談うけて気づいたのですが
身体が痛い→どこかいいところはないか?検索する→病院・治療院へ出向く→
よくならない→不安になる→また検索する→・・・という方が結構いらっしゃるようです。
当院も他でよくならなかった方がおみえになり、改善していかれる方も多いです!
信頼できる治療院に出会えるといいですよね!
当院ではみなさんお忙しいですから、できる限り短期間でよくなるよう
ご指導もさせていただきますね!
高校生~お年よりまで安心して治療されていきますので、ご安心ください!!
それではしのざきでした。
治療院らしくない。。治療院
こんにちは。葉月術院の篠崎です。
連休が続くからでしょうか・・
毎日からだの不調を訴える皆様がメンテナンスにいらっしゃいます。
当院はご紹介の患者様が圧倒的に多いのですが・・
もちろんHPを見て、近所なので(笑)などなど・・様々な理由で葉月ワールドに足を踏み入れてくださいます。
そんな中でも、ご家族ご一行様で、ご夫婦で・・みえる方も多いんです。
ご主人様は鍼、子どもさんとお母さんはマッサージといった感じで
いらっしゃいます。
多分、普通に皆様の思う鍼灸治療院の域を超えた?
鍼灸治療院らしくない、治療院・・まさしく自分が当初からの
コンセプトでかかげた足を踏み入れやすい治療院になってきたのでは、と感じます。。
皆様もどうぞ足を踏み入れてみてください。
身体のメンテナンスはもちろん(辛口のコミュニケーションを控えて)
心身ともにアップできると思いますよ~‘!
しのざきでした。
不快な症状は//
こんにちは。
なかなかアップがままならない・・
前橋市の葉月術院しのざきです。
ついこの間まで夏・・と思ったら
一気に冬到来ですね。
準備は万端ですか?
さて、当院はいわゆる葉月流整体を皆さまに日々喜んでいただいているわけですが一言で言うと
楽な感覚を体感してもらえているようで嬉しいかぎりです。
要点はとても簡単。
小学生で習う【てこの原理】【支点を作る】
これさえわかれば、らくに痛みの改善だったり筋肉の緊張(こわばり)などにアプローチしていくことができます。
やみくもにするわけではなく、ちょっとしたコツもありますが!!
支点を作ることで関節の詰まり(不快ななんとも言えない感覚)を調整することが可能になります。腱鞘炎も痛みがとれ、あっという間にあれ?今までの痛みは?となるわけです。
関節のつまりや、神経痛かと思ったら筋肉が原因かも??と
少しでも思ったらお電話くださいね!!
痛みは我慢するものではありません。
我慢はなににつけてもいいことありませんよ!
快適な冬のぬくぬく生活に入る前に不快な症状を取り除きましょうね!!
では午後の部突入しまーす!!