2014年12月
【年末・年始】【定休・営業日】【施術案内】のトリプルセット
あっという間に12月の半ばに突入ですね。
気持ちばかりが慌しくなっているということはありませんか。
僕もその一人、葉月術院の篠崎です。
9月~定休・営業日の変更に伴い、皆様にご迷惑をおかけしてしまいましたが
だいぶ浸透してくださったようで嬉しく思います。
ありがとうございます。
現在・・
日曜・月曜・祭日の定休日を設けておりまして
火曜~土曜までは【8時30分~12時】【15時~20時】
までの営業とさせていただいております。
完全予約制とさせていただいておりますが、
できる限り皆様のお体の不調改善のお手伝いをさせていただきたいと
考えておりますので、まずはお電話にてご相談くださいませ。
(症状によって、整体・鍼灸の選択をさせていただいております)
年末・年始の営業日のご案内
12月28日(日)~1月5日(月)までお休みをいただきます。
1月6日(火)~通常通りの営業となりますので
何卒宜しくお願い申し上げます。
今年の疲れ・不調は出来れば今年のうちにさよならしておきましょうね!!
施術案内【整体は葉月流ストレッチを取り入れた手法です】
全身整体 約40分 ■4000円~
症状や治療内容を確認し、肩、腕、首、背中、腰、大腿、ふくらはぎへと左右のバランスを整えながら丁寧に筋肉をほぐしていきます(体が緩む感覚を覚えます)
A(上半身)20分~25分 ■2000円~
主に、左右の肩から肩甲骨周辺の筋肉、上腕の筋肉、前腕、手首にストレッチをかけながらほぐし、上腕、肩、肩甲骨にもストレッチをかけます。首の筋肉をもみほぐしストレッチをかけたあと全体のバランスを整えて終了です
B(下半身)20分~25分 ■2000円~
背中から腰にかけて筋肉をほぐし、その後臀部の筋肉はストレッチをかけながらほぐし、大腿、ふくらはぎ、足底をほぐしたあと、膝、大腿前面にストレッチをかけて全体的にバランスを整えて終了です。(ぎっくり腰や椎間板ヘルニアなど一部の症状の場合、ストレッチをかけない場合も有)痛みの場所や強さによって鍼灸治療を行う場合も有り。目安になるのは「どこが痛いかわからない」や「全体的に重だるい」などの場合は整体術を、「椎間板ヘルニア」や「ぎっくり腰」などは鍼灸治療をお奨めしております。また、ご自分でも出来る簡単なストレッチもお教え致しております。但し、1回では改善しない場合、定期的な通院をお奨めすることもあります。
骨盤矯正 20分~25分 ■2500円~
腰から臀部、大腿、ふくらはぎへと整体術で筋肉をほぐし、大腿前面、股関節へストレッチをかけながら骨盤周囲の筋肉をほぐし矯正していきます。バランスを取る為に左右同じように矯正術を 施術し全体的にバランスを整えて終了です。また、ご自分でも出来る簡単なストレッチもお教え致しております。但し、歪みが癖になっていることが多いため改善するためには定期的な通院をお奨めすることもあります
鍼灸のみ25分~30分(灸8分程度)■ 3000円~
病名のついているもの、たとえばぎっくり、ヘルニア、辷り症などは痛みを緩和させる目的で整体せずにすぐに鍼灸を行いますが、病名のないものは整体をお勧めしており、残りの部位へ鍼を行うこともあります。
鍼灸+整体■5000円(鍼灸治療を施した部位はバランスをとる程度のマッサージのみ)
お一人お一人身体の状態によって、時間及び料金に多少の変動があります。ご理解のほどお願い申し上げます